大学講師のデンマーク語&哲学講座 キルケゴール『不安の概念』を読む (2)

大学講師のデンマーク語&哲学講座 キルケゴール『不安の概念』を読む (2)

|2025年09月17日 23:17:04 投稿
再生:0  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

パペットスンスン 第11話「おもいで/ライブ」

パペットスンスン 第11話「おもいで/ライブ」

|2025年09月17日 08:00:00 投稿
再生:10,653  コメント:753  マイリスト:26
おすすめ

大学講師のデンマーク語&哲学講座 キルケゴール『不安の概念』を読む (1)

大学講師のデンマーク語&哲学講座 キルケゴール『不安の概念』を読む (1)

|2025年09月17日 00:37:05 投稿
再生:2  コメント:1  マイリスト:0
おすすめ

MYTH to ARCHE: thinking, explanation, and blah-bah-ism (L02) academic standard philosophy course

MYTH to ARCHE: thinking, explanation, and blah-bah-ism (L02) academic standard philosophy course

|2025年09月16日 05:54:03 投稿
再生:3  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

【哲学】言葉は現実を表さない?? 言葉で現実を「体験」することは……

【哲学】言葉は現実を表さない?? 言葉で現実を「体験」することは……

|2025年09月15日 18:00:07 投稿
再生:5  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

コウメ太夫はなぜ意味不明なのか?

コウメ太夫はなぜ意味不明なのか?

|2025年09月14日 02:14:04 投稿
再生:2,048  コメント:295  マイリスト:2
おすすめ

【伊藤貫の真剣な雑談】第23回 伊藤貫×水島総「西欧の没落とトランプ政治の正体」[桜R7/9/13]

【伊藤貫の真剣な雑談】第23回 伊藤貫×水島総「西欧の没落とトランプ政治の正体」[桜R7/9/13]

|2025年09月13日 12:00:00 投稿
再生:83  コメント:0  マイリスト:2
おすすめ

【告知】アホが教える哲学19~現代哲学編~『エトムント・フッサール』

【告知】アホが教える哲学19~現代哲学編~『エトムント・フッサール』

|2025年09月12日 21:12:04 投稿
再生:75  コメント:3  マイリスト:0
おすすめ

意見と視点 第二話 理由と正当化

意見と視点 第二話 理由と正当化

|2025年09月10日 18:00:06 投稿
再生:584  コメント:0  マイリスト:1
おすすめ

パペットスンスン 第10話「バー/たき火」

パペットスンスン 第10話「バー/たき火」

|2025年09月10日 08:00:00 投稿
再生:26,938  コメント:1,416  マイリスト:32
おすすめ

バトレールフラッツユ 誤解(転載)

バトレールフラッツユ 誤解(転載)

|2025年09月08日 12:39:03 投稿
再生:10  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

物理法則を守りながら自由意志が存在するには何が必要なのか?

物理法則を守りながら自由意志が存在するには何が必要なのか?

|2025年09月08日 03:11:00 投稿
再生:725  コメント:5  マイリスト:4
おすすめ

【夜語トバリの哲学夜話】老子 第一章〜第十章

【夜語トバリの哲学夜話】老子 第一章〜第十章

|2025年09月07日 19:26:04 投稿
再生:18  コメント:1  マイリスト:0
おすすめ

意見と視点 第一話 プロセス重視の価値観

意見と視点 第一話 プロセス重視の価値観

|2025年09月07日 18:47:05 投稿
再生:48  コメント:0  マイリスト:1
おすすめ

チャンチャカ粘をエロい目で見るな

チャンチャカ粘をエロい目で見るな

|2025年09月07日 09:17:04 投稿
再生:5,979  コメント:96  マイリスト:16
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(14) プラトン『ティマイオス』とその後の展開

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(14) プラトン『ティマイオス』とその後の展開

|2025年09月04日 23:38:04 投稿
再生:7  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(13) プラトン『ティマイオス』の「場(コーラー)」論 2

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(13) プラトン『ティマイオス』の「場(コーラー)」論 2

|2025年09月03日 23:32:04 投稿
再生:3  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

パペットスンスン 第9話「スパゲッティ/笑いぶくろ」

パペットスンスン 第9話「スパゲッティ/笑いぶくろ」

|2025年09月03日 08:00:00 投稿
再生:32,027  コメント:1,452  マイリスト:18
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(12) プラトン『ティマイオス』の「場(コーラー)」論 1

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(12) プラトン『ティマイオス』の「場(コーラー)」論 1

|2025年09月03日 00:29:07 投稿
再生:8  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(11) プラトンによれば、どんなものについてイデアがあるのか?

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(11) プラトンによれば、どんなものについてイデアがあ...

|2025年09月01日 23:11:05 投稿
再生:18  コメント:7  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(10) 木田元のハイデガー流哲学史観

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(10) 木田元のハイデガー流哲学史観

|2025年08月30日 22:55:04 投稿
再生:10  コメント:3  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(9) ハイデガーの自然 φύσις 論

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(9) ハイデガーの自然 φύσις 論

|2025年08月28日 23:13:05 投稿
再生:6  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

ゆかりさんと学ぶ哲学用語『エピステーメー』時代により知の枠組みは異なる【VOICEROID解説/哲学】

ゆかりさんと学ぶ哲学用語『エピステーメー』時代により知の枠組みは異なる【VOICEROID解説/哲学】

|2025年08月28日 02:42:03 投稿
再生:59  コメント:4  マイリスト:1
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(8) ハイデガー(1930年代)のプラトン批判

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(8) ハイデガー(1930年代)のプラトン批判

|2025年08月27日 23:18:04 投稿
再生:6  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

マルチモーダルから考える学習構造 中盤

マルチモーダルから考える学習構造 中盤

|2025年08月27日 16:51:03 投稿
再生:1,047  コメント:2  マイリスト:0
おすすめ

パペットスンスン 第8話「なかよし/星座」

パペットスンスン 第8話「なかよし/星座」

|2025年08月27日 08:00:00 投稿
再生:29,013  コメント:1,348  マイリスト:17
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(7) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 4

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(7) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 4

|2025年08月26日 22:59:05 投稿
再生:2  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

【緊急】コウメ太夫、”哲学宣言”【コウメ太夫考察】

【緊急】コウメ太夫、”哲学宣言”【コウメ太夫考察】

|2025年08月26日 04:19:04 投稿
再生:2,618  コメント:217  マイリスト:3
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(6) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 3

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(6) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 3

|2025年08月25日 22:41:04 投稿
再生:11  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(5) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 2

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(5) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 2

|2025年08月24日 22:53:04 投稿
再生:4  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(4) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 1

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(4) ハイデガー『現象学の根本諸問題』の古代哲学解釈 1

|2025年08月23日 23:10:05 投稿
再生:4  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(3) ニーチェの「神は死んだ」と日本のニーチェ人気

大学講師の哲学講座 本当は恐ろしい「反哲学」(3) ニーチェの「神は死んだ」と日本のニーチェ人気

|2025年08月23日 00:11:10 投稿
再生:5  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ