長編 南北朝#1~6(1336年から1339年まで)

長編 南北朝#1~6(1336年から1339年まで)

|2025年02月14日 21:05:04 投稿
再生:30  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

後醍醐天皇です。ハースストーンをします。

後醍醐天皇です。ハースストーンをします。

|2025年01月26日 19:00:00 投稿
再生:385  コメント:42  マイリスト:0
おすすめ

後醍醐天皇の御命日に御陵並びに如意輪寺御本堂で執り行われた御忌法要に参列

後醍醐天皇の御命日に御陵並びに如意輪寺御本堂で執り行われた御忌法要に参列

|2024年09月29日 10:58:04 投稿
再生:32  コメント:0  マイリスト:2
おすすめ

歴史63 後醍醐帝の妻と子供達

歴史63 後醍醐帝の妻と子供達

|2024年09月26日 21:58:03 投稿
再生:57  コメント:8  マイリスト:0
おすすめ

歴史61 光厳上皇

歴史61 光厳上皇

|2024年09月21日 20:29:03 投稿
再生:59  コメント:5  マイリスト:2
おすすめ

歴史60 建武の新政 終焉

歴史60 建武の新政 終焉

|2024年09月14日 22:07:03 投稿
再生:76  コメント:5  マイリスト:0
おすすめ

歴史59 近江の戦い

歴史59 近江の戦い

|2024年09月13日 21:20:04 投稿
再生:126  コメント:14  マイリスト:0
おすすめ

歴史54 箱根・竹之下の戦い

歴史54 箱根・竹之下の戦い

|2024年08月29日 19:36:04 投稿
再生:70  コメント:6  マイリスト:0
おすすめ

歴史53 中先代の乱

歴史53 中先代の乱

|2024年08月26日 21:31:03 投稿
再生:109  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

歴史52 建武の新政

歴史52 建武の新政

|2024年08月25日 20:24:03 投稿
再生:42  コメント:4  マイリスト:0
おすすめ

歴史51 逃げ上手の叔父君 北条泰家

歴史51 逃げ上手の叔父君 北条泰家

|2024年08月24日 20:42:03 投稿
再生:86  コメント:4  マイリスト:0
おすすめ

歴史50 建武の新政のキーマン 護良親王

歴史50 建武の新政のキーマン 護良親王

|2024年08月22日 21:08:03 投稿
再生:93  コメント:7  マイリスト:0
おすすめ

歴史48 楠木正成 赤坂城の戦い

歴史48 楠木正成 赤坂城の戦い

|2024年08月19日 21:16:03 投稿
再生:49  コメント:2  マイリスト:1
おすすめ

歴史41 足利高氏 颯爽登場 逃げ若前日譚

歴史41 足利高氏 颯爽登場 逃げ若前日譚

|2024年08月12日 20:49:03 投稿
再生:121  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

逃げ上手の若君 第四回 貞宗登場!

逃げ上手の若君 第四回 貞宗登場!

|2024年07月30日 12:00:00 投稿
再生:6,068  コメント:560  マイリスト:13
おすすめ

「女性神主が語る國體論~建武中興と楠木正成の真実:第1章ー楠木正成と彼らが目指した建武中興を知らずして『國體』は語れない(3)」山下弘枝 AJER2024.6.5(4)

「女性神主が語る國體論~建武中興と楠木正成の真実:第1章ー楠木正成と彼らが目指した建武中興を知ら...

|2024年06月07日 02:18:02 投稿
再生:52  コメント:1  マイリスト:0
おすすめ

新番組「女性神主が語る國體論~建武中興と楠木正成の真実:第1章ー楠木正成と彼らが目指した建武中興を知らずして『國體』は語れない(3)」山下弘枝 AJER2024.5.22(4)

新番組「女性神主が語る國體論~建武中興と楠木正成の真実:第1章ー楠木正成と彼らが目指した建武中興...

|2024年05月23日 23:32:02 投稿
再生:30  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

新番組「女性神主が語る國體論~建武中興と楠木正成の真実:第1章ー楠木正成と彼らが目指した建武中興を知らずして『國體』は語れない(1)」山下弘枝 AJER2024.5.1(4)

新番組「女性神主が語る國體論~建武中興と楠木正成の真実:第1章ー楠木正成と彼らが目指した建武中興...

|2024年05月01日 11:52:02 投稿
再生:52  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

楠木正成の孫・楠木正勝が開いた寺院・山形県「耕福寺」

楠木正成の孫・楠木正勝が開いた寺院・山形県「耕福寺」

|2023年11月13日 02:51:03 投稿
再生:79  コメント:0  マイリスト:1
おすすめ

金胎寺から笠置寺に行幸の後醍醐天皇が渡った「祝橋」・休まれた「養生の芝」・女官が産気づいた「産坂」〜京都府和束町〜

金胎寺から笠置寺に行幸の後醍醐天皇が渡った「祝橋」・休まれた「養生の芝」・女官が産気づいた「産坂...

|2023年10月11日 19:20:04 投稿
再生:92  コメント:1  マイリスト:2
おすすめ

【ゆっくり解説】念願の政権は3年で終了?絶対に諦めない不屈の天皇【後醍醐天皇】

【ゆっくり解説】念願の政権は3年で終了?絶対に諦めない不屈の天皇【後醍醐天皇】

|2023年08月08日 10:26:02 投稿
再生:176  コメント:5  マイリスト:1
おすすめ

「建武の新政」第89回黒田裕樹の歴史講座 2/7

「建武の新政」第89回黒田裕樹の歴史講座 2/7

|2023年07月22日 12:00:00 投稿
再生:20  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

「鎌倉幕府の滅亡」第89回黒田裕樹の歴史講座 1/7

「鎌倉幕府の滅亡」第89回黒田裕樹の歴史講座 1/7

|2023年07月19日 12:00:00 投稿
再生:26  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

建武中興の立役者・万里小路藤房の終焉地・滋賀県湖南市三雲【妙感寺】

建武中興の立役者・万里小路藤房の終焉地・滋賀県湖南市三雲【妙感寺】

|2023年06月02日 20:00:00 投稿
再生:119  コメント:10  マイリスト:2
おすすめ

【秘伝】楠流兵法 〜ご質問にお答えしていたら、超レアネタが飛び出した□〜

【秘伝】楠流兵法 〜ご質問にお答えしていたら、超レアネタが飛び出した□〜

|2023年04月13日 23:41:03 投稿
再生:111  コメント:3  マイリスト:2
おすすめ

第41回楠公研究会『建武中興と楠木正成の真実』出版記念講演会in靖国(令和5年2月25日 於:靖國会館「偕行の間」)

第41回楠公研究会『建武中興と楠木正成の真実』出版記念講演会in靖国(令和5年2月25日 於:靖國会館「偕...

|2023年03月01日 22:59:02 投稿
再生:172  コメント:2  マイリスト:1
おすすめ

戦後教育を粉砕する歴史本の出版記念講演会

戦後教育を粉砕する歴史本の出版記念講演会

|2023年02月26日 23:17:02 投稿
再生:379  コメント:5  マイリスト:1
おすすめ

後醍醐天皇の倒幕計画

後醍醐天皇の倒幕計画

|2022年09月13日 05:21:02 投稿
再生:22  コメント:0  マイリスト:0
おすすめ

野々原茜=後醍醐天皇説

野々原茜=後醍醐天皇説

|2022年06月22日 18:36:02 投稿
再生:551  コメント:57  マイリスト:2
おすすめ

【ドマラ】性遊記【OP】

【ドマラ】性遊記【OP】

|2022年04月07日 07:59:02 投稿
再生:16,026  コメント:50  マイリスト:126
おすすめ

建武中興十五社・後醍醐天皇皇子 懐良親王を祀る八代宮と、自ら「日本国王」と名乗った足利義満

建武中興十五社・後醍醐天皇皇子 懐良親王を祀る八代宮と、自ら「日本国王」と名乗った足利義満

|2022年04月04日 18:00:00 投稿
再生:125  コメント:2  マイリスト:1
おすすめ

なぜ建武政権はわずか2年で崩壊したのか 〜「二条河原の落書(※現代語訳有り)」に仕掛けられた罠〜【小学生でも分かる南北朝時代の歴史】

なぜ建武政権はわずか2年で崩壊したのか 〜「二条河原の落書(※現代語訳有り)」に仕掛けられた罠〜【...

|2021年10月26日 04:27:03 投稿
再生:247  コメント:10  マイリスト:1
おすすめ