"アラン・タム『夏の寒風』北京語版1…陳棟「狂風勁吹」" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"アラン・タム『夏の寒風』北京語版1…陳棟「狂風勁吹」"のニコニコ動画詳細情報
アラン・タム『夏の寒風』北京語版1…陳棟「狂風勁吹」
アラン・タム『夏の寒風』北京語版1…陳棟「狂風勁吹」
マッチや中森明菜など日本のアイドルブームだった1980年代の香港で、日本のカバー曲をたくさん歌ってスーパースターになったのが譚詠麟(アラン・タム)。さらに日本人の作曲家(芹澤廣明)を起用して1984年に大ヒットさせたのが「夏日寒風(sm26286180)」。勢い余って秋元康の作詞による日本語版「夏の寒風( sm26286434 )」も歌い、その頃日本で大ヒットしていた曲の広東語版「南風( sm23245808 )」と合わせて日本語のアルバムを出しましたが…。で、香港の広東語ヒット曲を片っ端から勝手に北京語にしていた当時の中国で、「夏日寒風」の北京語版として1985年に売られていたのが「狂風勁吹()」や「夏日寒風()」など。探せばまだまだありそう。
動画ID:sm28106279
再生時間:4:00
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:音楽,中国音楽,アラン・タム