"【鎌倉仏教シリーズ】第66回・曹洞宗⑩豊川稲荷(密教との習合)2-1" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【鎌倉仏教シリーズ】第66回・曹洞宗⑩豊川稲荷(密教との習合)2-1"のニコニコ動画詳細情報
【鎌倉仏教シリーズ】第66回・曹洞宗⑩豊川稲荷(密教との習合)2-1
【鎌倉仏教シリーズ】第66回・曹洞宗⑩豊川稲荷(密教との習合)2-1
曹洞宗は5代宗主・峨山の時代から廃寺となった密教系の寺や民間信仰の神社などを次々と曹洞宗の寺として吸収していきましたが、この豊川稲荷もその一つで、もともと真言宗のお寺だった歓喜寺(豊橋市)を曹洞宗法王派の東海義易が曹洞宗のお寺に改宗させ、さらに豊川に移転したことに由来します。豊川稲荷の正式名は、円福山 豊川閣 妙厳寺と言い、曹洞宗のお寺ではありますが、今日に至るまでその守護神(本尊は千手観音)である吒枳尼天が「お稲荷」さんとして有名になっており、日本三大稲荷の一つと呼ばれています。
動画ID:sm29001802
再生時間:25:33
再生回数:再生回数: 回
コメント数:1
マイリスト数:2
最新のコメント:あれですよねあれです
タグ:政治,仏教,鎌倉仏教