"森の宝石(蝶)を標本にしてみた!【展翅/雑談/制作動画】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"森の宝石(蝶)を標本にしてみた!【展翅/雑談/制作動画】"のニコニコ動画詳細情報
森の宝石(蝶)を標本にしてみた!【展翅/雑談/制作動画】
森の宝石(蝶)を標本にしてみた!【展翅/雑談/制作動画】
今回はヒロオビミドリシジミを解凍生展翅してみました。今年のゼフはだらだら発生で不作ですね。昨年のヒサマツ祭りの面影もありません。ゼフィルスはシジミチョウの中でも比較的大きな種なので、そこまで気を使わずに展翅できます。今年6月採集のゼフは99%がまだ冷凍庫です。動画取り放題ですね!笑ところで一人喋りはまだまだ慣れません。コメントかTwitterDMかメールで話題を提供してやってください\(^o^)/あ、指の天花粉忘れました。裏翅付け根の鱗粉剥がれがちですがご愛嬌。※閉店後の店内で撮影しております。環境音等、ご了承ください。※時折声が聞き取りにくかったり、作業が画角外となりますが悪しからず。Twitter(個人アカウント)https://twitter.com/cyprislisp
動画ID:sm31508298
再生時間:10:51
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:科学,標本,作ってみた