観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験 失敗について説明 - 笑える動画、感動する動画、話題の動画をご紹介します。




NOZOX

"観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験 失敗について説明" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験 失敗について説明"のニコニコ動画詳細情報


観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験 失敗について説明


観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験 失敗について説明

北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(IST)は6月30日午前5時半、小型観測ロケット「MOMO(モモ)」2号機を同町の発射場から打ち上げたが、直後に落下し炎上、失敗した。けが人はなかった。成功すれば、民間単独開発のロケットでは国内初の宇宙空間到達となるはずだった。 ISTの稲川貴大社長は記者会見で、エンジンの推進力が点火後1秒以内に一瞬低下し、4秒後にほぼ失われたことがデータから分かったと説明。「地上燃焼実験でも見られなかった現象」で、メインエンジンで何らかのトラブルがあったとの見方を示した。稲川社長は今後の計画は未定としたが、創業者で実業家の堀江貴文氏は「(3号機に向けた改善に)全力投球できるようバックアップ体制を強化したい」と話した。 ISTは昨年7月30日にモモ1号機を打ち上げたが、66秒後に通信が途絶え、エンジンを緊急停止した。高度は約20キロにとどまった。2号機は機体のロール(回転)制御方式を変更し、構造を強化するなど改良した。今年4月に打ち上げを試みたが不具合が見つかり延期。原因となった部品の設計を1号機と同様にし、暑さに備え電子機器の冷却システムも組み込んだ。共同研究先の高知工科大学が準備した観測機器も搭載した。モモは全長10メートル、直径50センチ、重さ1150キロで、エタノールを使う液体燃料ロケット。ISTは科学実験などの需要に応える観測機のほか、超小型衛星を軌道に投入する機体の開発にも着手し、「ロケット格安打ち上げサービス」の商用化を目指している。 時事通信2018年6月30日11:34https://www.jiji.com/jc/article?k=2018063000148&g=soc関連 ホリエモン出資のロケット機体不具合でまた延期sm33135912 “ホリエモンロケット”打ち上...
動画ID:sm33445995
再生時間:46:15
再生回数:再生回数: 回
コメント数:120
マイリスト数:10
最新のコメント:口から粉も メスイキ大往生 成功してよかった 実際、素人が爆笑する 、 過去の宇宙開発に比べ 能力ある人ならJ...
タグ:政治,科学,堀江貴文


"観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験 失敗について説明" の関連お勧め情報 検索結果



セクシー動画検索

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

犬の保険
無料で100万円

↑ PAGE TOP