"【神道シリーズ】第35回・出雲国造(火継式に伝わるスサノオ伝承と消された出雲の実態とは?)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【神道シリーズ】第35回・出雲国造(火継式に伝わるスサノオ伝承と消された出雲の実態とは?)"のニコニコ動画詳細情報
【神道シリーズ】第35回・出雲国造(火継式に伝わるスサノオ伝承と消された出雲の実態とは?)
【神道シリーズ】第35回・出雲国造(火継式に伝わるスサノオ伝承と消された出雲の実態とは?)
「出雲国造(いずもこくぞう)」と言うとイメージが湧かない人が多いと思いますが、しかし、出雲国造とは決して出雲大社の宮司でも何でもなく、祭祀は出雲大社で行うものの、宮司とは別に「現人神」としての国造が出雲にはあるのです。出雲国造は国譲り神話の中で、天津国から派遣されながらも交渉せずにそのまま出雲に住み着いてしまったとされるアメノホヒの末裔と自称されていますが、実際に出雲国造が崇敬信仰してるのはアメノホヒではなくスサノオなのです。実は、出雲大社(明治以前は杵築大社と呼ばれてました)の祭神も今は大国主ですが、江戸時代に入る17世紀まではスサノオでした。出雲国造家は14世紀に千家(せんげ)家と北島家に分立し、以降、それぞれの継承儀式である火継式は、千家氏は(出雲・島根県の)熊野大社で、北島氏は神魂(かもす)神社で(今日でも)行っています。明治以降、千家氏は出雲大社教、北島氏は出雲教という、伊勢神宮とはまったく異なる神道観と歴史解釈で、今日でもスサノオ・大国主の正統性を支柱にしています。
動画ID:sm34061419
再生時間:108:11
再生回数:再生回数: 回
コメント数:8
マイリスト数:1
最新のコメント:出雲は、コクソウとよ 頼む嵐さんへの対応部 もう無視しといたら? いちいち警告するのが 隠し神だし古代雲太の 泉鏡花みたいなもんか 出来のいい弟子は誰で
タグ:政治,出雲国造,千家氏