"【Linux Wine】【MMD】64bit版MMDでコーデックを使って出力したのを比べてみた" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【Linux Wine】【MMD】64bit版MMDでコーデックを使って出力したのを比べてみた"のニコニコ動画詳細情報
【Linux Wine】【MMD】64bit版MMDでコーデックを使って出力したのを比べてみた
【Linux Wine】【MMD】64bit版MMDでコーデックを使って出力したのを比べてみた
Linux?Wine?って感じですよねーwLinuxはOSでWineはその上でMMD動かすソフトだと思ってくださいでもって64bit版MMDが最近使えるようになったのですがコーデックつかった出力がMJPGしかできなかったなんかいじってるうちにHuffyuvとFFV1が使えるようになったのでどの程度変わるかのテストですまぁなんか見た感じ変化ないですよねーこれならMJPGだけでいいんじゃないかなぁつべ版https://www.youtube.com/watch?v=9dTvN_b_ZvQツイッタ版https://twitter.com/takonuko/status/1147679806105870336詳しくはブログの方にクレジットと一緒に書いてありますhttp://blog.livedoor.jp/takonuko_buromaga/archives/9028604.htmlUP動画マイリストほのぼの+ダンス系マイリストmylist/29772836たこうさ教養講座ネギ入り&その他mylist/34339376うさぎと一緒に錯視・錯覚を見ていこうmylist/71345211ちょっともやっとするMMDホラーmylist/29772837未完マリエルさんとうさうさmylist/29772838たこルカ階段 mylist/29772839クレジットはブログでYAMATO様 いがぐり様 hagetaka様 視聴覚委員会様 p_philosophie様X3 広告ありがとうございました感謝!p_philosophie様 広告ありがとうございます感謝!
動画ID:sm35365478
再生時間:3:26
再生回数:再生回数: 回
コメント数:10
マイリスト数:6
最新のコメント:DirectX使わなけれ... UP主ではないです... あと、pmxエディタ... 割り切ればいいの... 問題なのは動画窓...
タグ:MikuMikuDance,Linux,Wine