"ゆっくりゲイ解説 #2 「日本ゲイヒストリー 前編」" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ゆっくりゲイ解説 #2 「日本ゲイヒストリー 前編」"のニコニコ動画詳細情報
ゆっくりゲイ解説 #2 「日本ゲイヒストリー 前編」
ゆっくりゲイ解説 #2 「日本ゲイヒストリー 前編」
日本史、割と平安長い。sm36247296 << mylist/67406109 >> sm36280303第1回たくさんの再生、コメントありがとうございました。頂いたコメント、疑問等には今後シリーズ内で取り扱っていければと思いますが、「レズ」という呼び方はどうなのかという質問に対してここで。女性同性愛者の中には「レズ」と呼ばれて差別的だ、と感じる人たちがいるため、もし現在発言する機会がある場合には「ビアン」と言うのが無難でスマートな表現です。よくファッションの世界で、古い印象が付いてしまったものを名前を変えて若者に売り出すようなことがありますが、あれと少し似ていますね。長く差別的に使用された言葉を変えて、印象をアップデートしようとしているのだと思います。もしかすると、この先ゲイという言葉がまた別の言葉に置き換わるようなことがあるかもしれません。
動画ID:sm36247417
再生時間:10:30
再生回数:再生回数: 回
コメント数:67
マイリスト数:6
最新のコメント:衆道だと上司が掘... でも感じちゃう 805年に同性愛... 土佐日記みたいな... 勉強になります 自然な導入 い...
タグ:ゆっくり解説,ゆっくりゲイ解説,日本史



