"遊戯王OCG 新旧テキストの違いによる認識戦術の持論を3例のカードで解説!" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"遊戯王OCG 新旧テキストの違いによる認識戦術の持論を3例のカードで解説!"のニコニコ動画詳細情報
遊戯王OCG 新旧テキストの違いによる認識戦術の持論を3例のカードで解説!
遊戯王OCG 新旧テキストの違いによる認識戦術の持論を3例のカードで解説!
2020年4月に入り、遊戯王は新ルール&リミットレギュレーションとなり、処刑人マキュラやレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンがエラッタで緩和され、それに伴いそれぞれ新テキストで再録される運びとなりました。今回はテキストをテーマに、旧テキスト、新テキストを使った際、相手に与える認識や言霊のような心理戦術を説明します。デュエルの流れを大きく変えるものではありませんが、小耳に挟む程度で新旧テキストのカードを使う際、こんな考え方もあるのかと思って頂けると幸いです。※注意事項※対戦相手に効果の詳細を求められた場合、虚偽の効果を説明してはいけません。また、間違った認識での効果を行使してはいけません。正しいテキストと効果を説明、正しい効果を行使しましょう。わからない場合は、お互いに端末等で確認したり、ジャッジに相談するようにしましょう。◆Youtubeチャンネル◆ https://www.youtube.com/channel/UC2T4r75F-iMIw0jijzMmYSQ自己紹介イラストや漫画を描いています。札遊びは魔弾の使い手です。創作のスカウトや大きい企画等があれば、ツイッターのDM等で聞くだけお話を伺います。◆twitter◆ https://twitter.com/kenkonittekisan◆magi◆ https://magi.camp/users/264281444◆pixiv◆ https://www.pixiv.net/users/3789181◆ツイキャス(TwitCasting)◆ https://twitcasting.tv/c:hadououzya【その他イラスト、制作物】ニコニコ静画 http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/16305860?sort=image_view前→sm36684194 次→sm36694627最初→sm36683405
動画ID:sm36687028
再生時間:20:09
再生回数:再生回数: 回
コメント数:3
マイリスト数:1
最新のコメント:選択・選んで・対... 選択の一言でジャ... マキュラ復活は驚いた
タグ:遊☆戯☆王,遊戯王,遊戯王OCG