大東京50景(昭和15年頃)32枚組中30枚 - 笑える動画、感動する動画、話題の動画をご紹介します。




NOZOX

"大東京50景(昭和15年頃)32枚組中30枚" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"大東京50景(昭和15年頃)32枚組中30枚"のニコニコ動画詳細情報


大東京50景(昭和15年頃)32枚組中30枚


大東京50景(昭和15年頃)32枚組中30枚

昭和18年まで存在していた東京市が存在しており、昭和11年にできた国会議事堂が収録されていることから昭和15年頃に発行されたと思われる絵葉書です。袋に32枚組とありますがそのうち2枚は欠けています。内容は以下の通りです。・東京市政会館・東京市公会堂/警視庁の威容 ・乃木神社/大楠公の銅像(楠木正成)・赤坂見附弁慶橋/新宿大通・上野公園動物園/近代的設備を誇る上野駅・上野公園不忍池/上野公園正面入口・日比谷公園噴水/日比谷音楽堂・浅草仲見世と仁王門の遠望/亀戸天満宮の藤・東京宝塚劇場/歌舞伎座・築地本願寺/高輪泉岳寺・大東京港 芝浦最新式跳橋/羽田飛行場・墨田川永代橋/東洋一のモダン橋清洲橋・三越百貨店/上野広小路及松坂屋・桜田門/赤坂離宮・浅草観音堂全景/浅草松屋百貨店・東京帝国大学正門/聖橋より御茶水橋を望む・陸軍参謀本部/帝国劇場と東京会館・被服廠跡に建立せらる震災記念堂・靖国神社・銀座大通り・明治神宮御本殿・豪壮なる新議事堂遠望(国会議事堂)・軍人会館・両国橋及び国技館遠望・東京駅前ビルデング街・帝国ホテル・上野公園西郷翁の銅像・大東京の中央日本橋・浅草観音堂・東洋一の地下鉄道/日本劇場・帝都の大玄関東京駅
動画ID:sm36951775
再生時間:4:08
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:東京都,建物,観光地


"大東京50景(昭和15年頃)32枚組中30枚" の関連お勧め情報 検索結果



セクシー動画検索

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

犬の保険
無料で100万円

↑ PAGE TOP