"ある日の,台風9号の影響が出始めてきた鹿児島市内某所(R3.8.8 14:00頃)" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ある日の,台風9号の影響が出始めてきた鹿児島市内某所(R3.8.8 14:00頃)"のニコニコ動画詳細情報
ある日の,台風9号の影響が出始めてきた鹿児島市内某所(R3.8.8 14:00頃)
ある日の,台風9号の影響が出始めてきた鹿児島市内某所(R3.8.8 14:00頃)
いま(R3.8月8日 16:00頃)からおよそ2時間前くらい前に撮ってきた動画です。台湾付近で熱低になる…とう予報から一転。日本列島に向けて突進を開始した台風9号ルピートさん。とりあえず,傘をさして出歩けるウチに日課のウォーキングなど消化しつつ…台風の影響の出始めた鹿児島市鴨池新町界隈を適当にカメラで撮ってきました。某神社はまだまだ平和で,海に近づくまではビル風との戦い。岸壁や突堤はもはや危険なので近寄らず,海の様子は垂水フェリーターミナル内から撮影しました。ルピートって「冷酷な」って意味なんだそうで。日本列島に上陸したとたん,また一転して迷走したり居座ったりなどしないことを祈りませう。mylist/712393780:00 鴨池某所の神社はセミの大合唱0:48 鴨池川に流れ込む雨水1:04 波浪の中鴨池港を目指す垂水フェリー4:50 無事到着6:12 揺れるヤシの木(正確には「ワシントンヤシモドキ」というらしい)
動画ID:sm39148175
再生時間:6:40
再生回数:再生回数: 回
コメント数:1
マイリスト数:1
最新のコメント:作業している人達...
タグ:鹿児島,台風9号,垂水フェリー



