"【艦これ2021夏 E3-4甲攻略】道中対潜支援、第2艦隊に潜水艦を入れたネルソンタッチ低速水上のラストダ..." の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【艦これ2021夏 E3-4甲攻略】道中対潜支援、第2艦隊に潜水艦を入れたネルソンタッチ低速水上のラストダ..."のニコニコ動画詳細情報
【艦これ2021夏 E3-4甲攻略】道中対潜支援、第2艦隊に潜水艦を入れたネルソンタッチ低速水上のラストダ...
【艦これ2021夏 E3-4甲攻略】道中対潜支援、第2艦隊に潜水艦を入れたネルソンタッチ低速水上のラストダ...
編成(1)Nelson改、加賀改二、Warspite改、Commandant Teste改、比叡改二丙、秋津洲改編成(2)Prinz Eugen改@予備、最上改二特、矢矧改二乙、伊14改、Janus改、Jervis改※道中&決戦支援あり、基地1隊東海で潜水マス、残り2隊ボス集中。基地や装備など詳細は動画末に。削りは秋津洲の代わりにアトランタを入れて、ボス前に空襲1回(Yマス経由)増やした編成で。ほぼ敵空母を枯らしてて爽快でした。ラストダンスはテンプレ通りに秋津洲を入れて出撃したのですが、1回目は装甲破砕が出来ておらず(ぉぃ)失敗A敗北。どこが理由で破砕未達成か分からなくて大探しをして(1時間浪費)、2回目に無事突破です。H部隊札にビスマルク、オイゲン(メイン)を投入してた為に、第2艦隊はかなり雑多になっています。オイゲンはFumo電探目当てに育成していた予備、最上と矢矧は運上げしていない魚雷CI運ゲー、夜間偵察機を積む枠が無いので2個積み&敵艦誘引要因の伊14と寄せ集め感が……。ラストダンスは秋津洲修理も出来るので、伊14を外して長波改二を入れようと思ったのですが、夜間偵察機枠がどうしても要るのでそのまま残留に。伊14がいるので道中被害は少ないと判断して、第2艦隊には女神ではなくカットイン率うpで「見張員」をを入れています。長波にしていたら、第二艦隊は女神でゴリ押ししていたと思います。あとT不利(彩雲なし加賀)については、道中潜水艦マスをT不利抜けをしたかったこと、艦戦を増やしてレ級がいる「Xマス」で航空優勢を取りたかった為です。まあ失敗を含めてボス2回連続でT不利だったり(不利でも火力が2.5倍出るネルソンタッチ万歳!)、基地航空隊の熟練度回復でE2-3ネルソン掘りを並行していて燃料が激減したりと散々でしたが、次イベに備えて精進します。ありがとうございま...
動画ID:sm39358743
再生時間:21:49
再生回数:再生回数: 回
コメント数:3
マイリスト数:1
最新のコメント:お疲れ様です 888888888888 うぽつ
タグ:艦隊これくしょん,艦これ,E3-4甲