【Switch版】XEXEXをステートセーブでなんちゃってノーミス1周クリア【30年越し】 - 笑える動画、感動する動画、話題の動画をご紹介します。




NOZOX

"【Switch版】XEXEXをステートセーブでなんちゃってノーミス1周クリア【30年越し】" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"【Switch版】XEXEXをステートセーブでなんちゃってノーミス1周クリア【30年越し】"のニコニコ動画詳細情報


【Switch版】XEXEXをステートセーブでなんちゃってノーミス1周クリア【30年越し】


【Switch版】XEXEXをステートセーブでなんちゃってノーミス1周クリア【30年越し】

※スーパープレイではありません。Switch版アケアカ『XEXEX』でステートセーブをフル活用し、なんちゃってノーミス1周達成しました。このゲームは、今でもネタとしていろんなことが語られるくらい有名ですが、コンソール機には移植されてきませんでした。辛うじて、PSP版『沙羅曼蛇』に収録されていましたね。『グラディウスII』のスタッフによる新作という話題性、1面冒頭から目を引くグラフィックと非常にクリアなサウンドなど、ポジティブな要素はたくさんありましたし、実際人気もそこそこあったと思います。ゲーメスト大賞でも、各部門で上位入賞してた気がします。ただ、それよりもステージ間デモのインパクトが強すぎて、私のような『大好物です!!!』というプレイヤーのほかに、『うっ・・・』という方もいたことでしょう。私は大好きです。難易度は決して高くなく、業務用としては親切だったと思いますが、地元のゲーセンから消えるのも比較的早く、私は当時クリアまでいけませんでした。それでも、ネタとして『私自らが出る!!』を普段使いするくらいには、印象を残したタイトルでした。ちなみに私は当時、アニメオタクでもありましたので、島本須美さんの起用にも驚きました。もちろん大好物です。大好物です。(大事なことなので2回言いました。)それから、今まではともかく一発勝負でのノーミスクリアを目指してプレイしていましたが、寄る年波には抗えず、またステートセーブの便利さにクラクラきてしまい、ステートセーブを活用してプレイしました。この年になると、7ステージを通じて集中力を維持することができなくなり、一発プレイでのノーミスクリアは非常に困難になっているので、これからはこのやり方でいこうと思っています。一応、自分ルールとして、ステージ途中ではステートセーブ...
動画ID:sm39977675
再生時間:36:59
再生回数:再生回数: 回
コメント数:3
マイリスト数:0
最新のコメント:フリントロックに... steamで配信してほ...
タグ:XEXEX,ゼクセクス,コナミ


"【Switch版】XEXEXをステートセーブでなんちゃってノーミス1周クリア【30年越し】" の関連お勧め情報 検索結果



セクシー動画検索

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

犬の保険
無料で100万円

↑ PAGE TOP