"【アマチュア無線】50.010MHz JA2IGY/b 三重県伊勢市朝熊山のビーコン(2022.05.14)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【アマチュア無線】50.010MHz JA2IGY/b 三重県伊勢市朝熊山のビーコン(2022.05.14)"のニコニコ動画詳細情報
【アマチュア無線】50.010MHz JA2IGY/b 三重県伊勢市朝熊山のビーコン(2022.05.14)
【アマチュア無線】50.010MHz JA2IGY/b 三重県伊勢市朝熊山のビーコン(2022.05.14)
50.010MHz JA2IGY/b 三重県伊勢市朝熊山より送信しているビーコンの受信の様子です。JA2IGY/bの受信の様子は2015年8月1日に受信した動画(sm38563224)を投稿していますが、その時に比べて、送信内容が変わってしまったようですので、2022年5月14日に受信したものを新たに投稿します。(受信データ)受信日時:2022年5月14日 10:48コールサイン:JA2IGYhttps://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-6_beacon/beacon.htm運用場所:三重県伊勢市朝熊山(GL:PM84)受信周波数:50.0095MHz受信設備:IC-7100M+20mH 5エレ八木撮影機材:CANON PowerShot A1200(スタンダード 320×240dot)動画編集:Wondershare Filmora 11日本各地のビーコン一覧(50MHz):http://jr8dag.la.coocan.jp/am/beacon.htm(参考)アマチュア無線におけるビーコンとは http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2021/09/post-070a29.htmlmylist/70409885 6m(50MHz)日本国内のビーコンJR8DAG/M.Kanno
動画ID:sm40465999
再生時間:1:20
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:ニコニコ技術部,アマチュア無線,JR8DAG