"久遠山 海蔵寺と江戸時代の作庭〜石組(いわぐみ)池泉庭園 【禅宗寺院庭園】 広島市西区草津" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"久遠山 海蔵寺と江戸時代の作庭〜石組(いわぐみ)池泉庭園 【禅宗寺院庭園】 広島市西区草津"のニコニコ動画詳細情報
久遠山 海蔵寺と江戸時代の作庭〜石組(いわぐみ)池泉庭園 【禅宗寺院庭園】 広島市西区草津
久遠山 海蔵寺と江戸時代の作庭〜石組(いわぐみ)池泉庭園 【禅宗寺院庭園】 広島市西区草津
広島市西区草津曹洞宗久遠山海蔵寺と石組庭園(池泉庭園)米帝の原爆投下で焼けたため広島市内の古庭園はほとんどない。江戸期庭園の遺構が残るのは=貴重なものであります。今回で3回目訪問。本堂=天保年間建立で江戸期の寺の本堂建築を今に残す。被曝建物でもあります。旧市内は古い寺社はほとんど焼けているため残るものが大変少ない。本堂は方丈の形式だが通常より大きな作りになっているそうです。西区草津草津の旧西国街道沿いにある寺社である。周囲には草津八幡(近代に遷座している)、鷺森神社や古い蔵元、寺社、コテ絵を観れる古民家なども点在するエリア。漁師町でしたが今は都市化され埋め立てが進んでいる。現在の牡蠣養殖を盛んにしたのも草津かららしいですね。石組庭園=元禄時代に築庭された寺院庭園。本堂北側の斜面にあり。本堂(方丈)書院から見る形式かな。岩が多用されていて三角形に近い池がある。石組は池の護岸から池上部にかけて重厚に組まれている。西側(向かって左)には滝石組があり落水されていた(今もわずかにあるそうですが、枯れたりもしてるみたい)この時は枯滝のようでした。滝石の横(左)にも横石を用いた石組が築山から下の方へ組まれている。滝石と横石の石組のあたりの築山はちょうど谷のような形状になっている。庭園ガイドさんのHPを拝見すると以前の写真からしたら山からの土砂が石の間に増えていますね。夏なので草が茂っています。海蔵寺サイト、海蔵寺さんの御由緒書、庭園ガイド(庭の紹介HP) サイト海蔵寺の項参照しました。音楽ニコニ・コモンズのる様作春は歌う。.*:+☆軽やか&華やかなピアノソロBGM静寂の庭。.*:+☆しっとり和風なピアノソロBGM忘却の都~ノスタルジックなBGM~
動画ID:sm40883304
再生時間:8:26
再生回数:再生回数: 回
コメント数:7
マイリスト数:0
最新のコメント:ほぉ~ 庭園いいですね~~\ うぽっつ~
タグ:広島市,寺院,寺