"コズミック・ファンタジーCOLLECTIONトレーラー" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"コズミック・ファンタジーCOLLECTIONトレーラー"のニコニコ動画詳細情報
コズミック・ファンタジーCOLLECTIONトレーラー
コズミック・ファンタジーCOLLECTIONトレーラー
2022年12月15日にエディアから発売予定のニンテンドースイッチ専用ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」のプロモーション映像です。『コズミック・ファンタジー』は、1990年3月にPCエンジンCD-ROM2用ソフトとして発売されたRPG作品。CD-ROMの性能を活かした美麗なビジュアルシーンや、声優による吹き替えなどが、大きな話題を呼んだ。『コズミック・ファンタジーCOLLECTION』では、PCエンジンで発売されたシリーズ1作目『冒険少年ユウ』と2作目『冒険少年バン』を収録。当時の雰囲気や手触りをそのまま再現しているという。コズミック・ファンタジーシリーズの出発点でもある1作目及び2作目PCエンジンCD-ROM2版の「コズミック・ファンタジー冒険少年ユウ」「コズミック・ファンタジー冒険少年バン」を「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」として復刻いたします。「ヴァリス」に続く復刻プロジェクトとして、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて実施した本ソフトの開発に係るクラウドファンディング「コズミック・ファンタジー復活応援プロジェクト」では、多くのファンの皆様からの熱い支持を受け、おかげさまを持ちまして旧日本テレネットゲームIPの復刻としては最大の1600万円以上の応援購入金額が集まりました。日本テレネットより1990年3月にPCエンジンCD-ROM2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「夢幻戦士ヴァリス」に続く人気作品となり、日本テレネットの代表的な作品の一つで、企画・シナリオ・監督は越智一裕。CD-ROMによるTVゲーム黎明期に「RPGの重要シーンにアニメーションを使って表現する」手法を本格的に採用した作品。該当シーンは作品中「ビジュアルシーン」と呼んでおり、CD-ROMの性能を活かしたその美しいビジュアルシーンや声優を起用...
動画ID:sm41084342
再生時間:1:02
再生回数:再生回数: 回
コメント数:4
マイリスト数:1
最新のコメント:1と2だけしか入っ... うわあ90年代 え、これをわざわ...
タグ:コズミック・ファンタジーCOLLECTION,SwitchのゲームPV,ゲームPV