【MMDモデル配布あり】アリスクラスっぽい機関車 - 笑える動画、感動する動画、話題の動画をご紹介します。




NOZOX

"【MMDモデル配布あり】アリスクラスっぽい機関車" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"【MMDモデル配布あり】アリスクラスっぽい機関車"のニコニコ動画詳細情報


【MMDモデル配布あり】アリスクラスっぽい機関車


【MMDモデル配布あり】アリスクラスっぽい機関車

模型畑からこんにちわ。世間情勢の煽りで模型が出来なくてすっかりMMDに傾倒している1E1で御座います。今回は初のMMDフルモーション(?)動画にして、初の配布動画で御座います。機関車モデルの足回りのボーン構造が判らなくて放置してた別モデルへの足掛かりとして、いつもお世話になりっぱなしのソドーP様にご指導いただきながら、英・ハンスレット社が製造した”ディノルウィック・アリス”ことアリスクラス(Dinorwic Alice class)っぽい機関車を作りました。本モデルの最大の特徴として、楽器P様開発の"半自動MMDエンジン(im10739718)"を搭載しております。モデルの"全ての親ボーン"を移動させると、これに連動して動輪とロッドが自動で回転します。これによって走行動画の制作がこれまでよりも格段に楽になった為、これのテストを兼ねて本動画を製作した次第であります。フルモーション初のド素人でも何とかこの程度まで出来ました。考えてみたら、元々ミクさんに機関車を運転して欲しくてMMDを始めたので、ある意味今回の動画でその目標が達成できたことになりますね。とりあえず、細かいディティール省かれまくってる割り切った造りの機関車ではありますが、遊んでやってもらえると嬉しいです。コンテンツツリー登録もお願いします。もうちょっと詳細な様子がわかる配布静画とツリー登録先はこちら⇒im11107531因みに、同梱しているおまけの痛車モデルの名前があんな事になっているのは、この機関車の形式名称が"アリス"なだけに、"人形師のアリス"の可憐さを称える意味でです。自身のセンスの無さに絶望しました。
動画ID:sm41621312
再生時間:2:56
再生回数:再生回数: 回
コメント数:10
マイリスト数:1
最新のコメント:結構な勢いで走っ... またマニアックな 後ろの貨車の動き... 機関車のこととか... おつ 屋根ありと無しで...
タグ:MikuMikuDance,MMDモデル配布あり,MMDマシン配布あり


"【MMDモデル配布あり】アリスクラスっぽい機関車" の関連お勧め情報 検索結果



セクシー動画検索

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

犬の保険
無料で100万円

↑ PAGE TOP