"2023年の6mEsシーズンがはじまります(2023.03.25)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"2023年の6mEsシーズンがはじまります(2023.03.25)"のニコニコ動画詳細情報
2023年の6mEsシーズンがはじまります(2023.03.25)
2023年の6mEsシーズンがはじまります(2023.03.25)
50MHz(6m)の運用に大きく関わっているEスポと呼ばれるスポラディックE層に関する動画を作成しました。2023年も例年通りなら4月下旬から6mEsシーズンが始まり日本国内のいろいろなところが聞こえてきます。ニコニ広告ありがとうございます > NESA98 さん、taka-b さん(関連リンク)【JR8DAGのメモ書きブログ - アマチュア無線(コンディション)】http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/cat3432745/index.html【6mAMに関するEs等の入感状況(JR8DAGのAM & QRP ホームページ)】http://jr8dag.la.coocan.jp/esdata/ames0000.htm動画作成にあたり、以下の音楽素材等を使用しています(作者はすべてJR8DAG)。・nc185755 公園散策・nc233515 調査と考察(long ver.)・nc204903 趣味の時間(long ver.)・nc177832 穏やかな風その他の使用素材についてはコンテンツツリーをご覧願います。JR8DAGのプレゼンテーション mylist/70747959JR8DAG製作の自作品 mylist/54161747JR8DAG/M.Kanno
動画ID:sm41983142
再生時間:6:40
再生回数:再生回数: 回
コメント数:2
マイリスト数:1
最新のコメント:綺麗に特徴が出て...
タグ:JR8DAG,ニコニコ技術部,アマチュア無線