"【廃止から半年】道内唯一だった開かずの踏切の今【苗穂駅周辺再開発】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【廃止から半年】道内唯一だった開かずの踏切の今【苗穂駅周辺再開発】"のニコニコ動画詳細情報
【廃止から半年】道内唯一だった開かずの踏切の今【苗穂駅周辺再開発】
【廃止から半年】道内唯一だった開かずの踏切の今【苗穂駅周辺再開発】
2023年3月で廃止となった、函館本線・千歳線の東9丁目踏切。廃止の経緯を紹介するとともに、踏切とその代替道路の今を紹介します。▼参考文献・北海道新聞社『札幌・苗穂「開かずの踏切」3月23日廃止代替路が16日開通』(2023年2月28日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808793/・matuno kura様『ただいま鉄道写真スキャン中JR化間もない苗穂』(2017年3月6日)https://railway-photo.hatenablog.com/entry/36667519▼関連動画・【ついに廃止へ】北海道最強の開かずの踏切を観察!【札幌・苗穂】sm40684862・【本日廃止】北海道一の開かずの踏切、終焉へ【苗穂周辺再開発】sm41978683・【北口誕生】変貌を遂げた苗穂駅周辺の現在【前編】sm41874830・【橋上駅舎化】変貌を遂げた苗穂駅周辺の現在【後編】sm41898227・【廃線だらけ?】苗穂駅周辺の廃線跡を一挙に紹介!sm42177033――――――――――――――――――――
動画ID:sm42921029
再生時間:27:17
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:鉄道,踏切,開かずの踏切