"ミライとブライトの才能が光る。そして「カッコいいオッサン兵」の歴史が始まる……『敵の補給艦を叩け!..." の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ミライとブライトの才能が光る。そして「カッコいいオッサン兵」の歴史が始まる……『敵の補給艦を叩け!..."のニコニコ動画詳細情報
ミライとブライトの才能が光る。そして「カッコいいオッサン兵」の歴史が始まる……『敵の補給艦を叩け!...
ミライとブライトの才能が光る。そして「カッコいいオッサン兵」の歴史が始まる……『敵の補給艦を叩け!...
この動画ではTV放映版『機動戦士ガンダム』を1話ずつ解説していきます。MSの性能や時代背景など設定を深掘りする方向ではなく、実際のフィルムにあるセリフと演出を手がかりに、ガンダムのドラマと富野由悠季監督たちのメッセージを読み解いていきます。誤読を恐れず独自解釈バリバリでやっていきますので、異論や別解釈などありましたら是非コメント欄で教えて下さいませ。第3話『敵の補給艦を叩け!』では、少年少女のリーダー・ミライさんの知恵とブライトの機転が光ります。そして今回しか登場しないレアMS・旧ザクを駆る老兵ガデム。実はガデムが「ジオンのカッコいいオッサン兵」の先駆けだった……?そしてシャアはホワイトベース隊の本当の実力に気が付き始める。セリフと演出から読み解いていきます。#機動戦士ガンダム #ガンダム #富野由悠季 #ゆっくり解説 #VOICEVOX解説使用ソフト:ゆっくりムービーメーカー4VOICEVOX:ずんだもん、四国めたん、青山龍星使用立ち絵:坂本アヒル様使用素材:ニコニ・コモンズhttps://commons.nicovideo.jp/Yevhen Lokhmatov "Happy, Cute And Playful", "Energetic Drums"https://www.lokhmatovmusic.com/やさしさゴシックhttp://www.fontna.com/blog/379/参考資料:『ガンダム記録全集1~5』『台本全記録』(日本サンライズ)『ガンダムアーカイブ』(メディアワークス)、富野由悠季『映像の原則』(キネマ旬報)、ほか==========YouTubeでもやってます!https://www.youtube.com/@Limo_hrih
動画ID:sm43134601
再生時間:10:44
再生回数:再生回数: 回
コメント数:112
マイリスト数:3
最新のコメント:話に深みが出て いい考察じゃん ビッグひな祭りじ... ただのディスりw セリフだけで熟練... だっさw アイコス中 ここすき イデオンでもよく... 監督さえ交代がな...
タグ:ガンダム,機動戦士ガンダム,富野由悠季