"【X4 Foundations】ホーミングレーザー搭載駆逐艦の紹介動画" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【X4 Foundations】ホーミングレーザー搭載駆逐艦の紹介動画"のニコニコ動画詳細情報
【X4 Foundations】ホーミングレーザー搭載駆逐艦の紹介動画
【X4 Foundations】ホーミングレーザー搭載駆逐艦の紹介動画
新しい船を作っているので紹介する動画です。更新 - 03/14/25タレットの照準問題が解決し、弾薬補充スクリプトも実装できたため正式版を公開しました。https://www.nexusmods.com/x4foundations/mods/1646いままで自分で船を設計できるゲームはいくつもやってきましたが結局ブロックを組み合わせて作るのは自分には無理でした。X4はメッシュデータ自体をそのまま使えるのでその点非常にやさしいと思います。Avorionとかで船作るよりはX4で船Modを作る方が自分にははるかに簡単に思えますね。X4 FoundationsのMod開発ガイドもSteamに出しているので、興味がある方はどうぞ:https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3189114563追記 - 02/26/25武装の性能について:- 追尾能力は対艦レーザーが戦闘機を追いきれない程度まで下げ、対空レーザーはそのまま- 疑似近接信管の半径はもっと小さくする(大きすぎると敵の攻撃を止めてしまったり見た目の面でおかしなことになるため)- 弾速が遅すぎるとはっきり言ってダサいので弾速はあまり変えない = 近すぎると当たらない感じになる- 数値上のDPSは中型、大型パルスタレットと同等にする予定(ほぼ当たるので実効DPSでは勝る)- レーザーの弾薬に関してはMDスクリプトで自動補充されるようにする予定- 動画では紹介していないが艦首同軸主砲の威力はベヒーモス主砲1.5門分くらいにする(高速3バースト射撃かつ高精度高弾速ジンバル無し、ピラー・オブ・オータムの3連MACみたいなノリ)その他の仕様について:- 正式版では宇宙服用のハッチもつける予定- NPC派閥による運用は任意導入のパッチで有効化できるようにするかも- 速度に関してはラトルより少し遅い程度にする可能性(速度を活かして引き撃ち、逃げ撃ちスタイル)- メインシールドを後部ラジエーターの...
動画ID:sm44597860
再生時間:7:00
再生回数:再生回数: 回
コメント数:13
マイリスト数:2
最新のコメント:どうじゃわしの作... ミサイルの軌道に... まぁプラズマキャ... バランスとるなら... マクロスごっこで... 大型の主砲をこの...
タグ:X4:Foundations,MOD紹介,字幕プレイ動画