"beatmania III THE FINAL - 150 - REFERENCE (LONG) (DPA)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"beatmania III THE FINAL - 150 - REFERENCE (LONG) (DPA)"のニコニコ動画詳細情報
beatmania III THE FINAL - 150 - REFERENCE (LONG) (DPA)
beatmania III THE FINAL - 150 - REFERENCE (LONG) (DPA)
MIRROR使用総プレイ回数76回、座学9時間LONGも通常サイズも難所の配置は変わりませんが、LONGはノート数が多いため、1ノートあたりのゲージ回復量が少ないです(大体4分の3)でもミスったときのゲージ減少量は一緒なので、通常サイズより難易度が高いです通常サイズは正規でクリアしましたが、LONGはミラーで練習しました(ラストの2P側トリルが真ん中に寄って認識しやすくなるため)ランダムで当たりが引けると比較的簡単な配置になるので癖が付くのを避けるのを兼ねてランダムとミラーを交互にプレイしてましたが、先にミラーの方でクリア出来ました【参考】ランダムの当たり配置(序盤で判定可能、個人差あり)1P側:[13]と[245]の組み合わせで左右に割れること2P側:ラストのトリル[53]が捌きやすい位置に来ること当たり例をおまけで付けました(LONGではなく通常サイズです)配置:(1P)13524(2P)53214DP未クリア残2曲※kobako(basic)譜面は除くR5 (A)era (step mix)
動画ID:sm44709323
再生時間:4:02
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:ゲーム,beatmania,beatmaniaIII