"努力は実る!三角州くんのテーマ" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"努力は実る!三角州くんのテーマ"のニコニコ動画詳細情報
努力は実る!三角州くんのテーマ
努力は実る!三角州くんのテーマ
三角州くんは今日も人類の姿を眺めていた。彼の役目は三角州として、人類のあゆみを見届けること。川が砂を運び三角州が形作られるように、人類の歴史も努力の積み重ねによって築かれてきた。太古の昔から彼は「努力は実る」と諭し続けていた。彼の声が届いたのかはわからない。それでも人類は世界を理解し、過ごしやすい環境を求めて全力を尽くした。飢えを克服するために農業を発明し、移動のために道を拓き、都市を築き上げた。やがて人類は世界の支配者として振る舞い、その影響は地の果てまで広がった。そして数千年が経つ。三角州くんの上には巨大な橋が架けられた。それは鋼鉄とコンクリートで組み上げられた都市の動脈、文明の象徴。橋の周囲には摩天楼が立ち並び、人工の灯りが夜を消し去り、轟音と共に無数の乗り物が行き交う。技術はかつてないほどの高みへと到達していた。だが、その発展は終着点を迎える。ある日——その上空で、大きな光が放たれた。閃光は太陽のように輝き、昼と夜の区別は消えた。周囲数千キロを焼き尽くす業火。建築物は砕け、地表は溶け、生命は影を残して燃え尽きた。——まさに、努力が実った瞬間だった。人類は進化の果てに、「効率的な滅亡」を手にしたのだ。己の過ごしやすい世界を作るため、手段を選ばなかった彼らは、全力で互いを焼き払った。戦火が去った後、そこに残ったのは何もない焼け野原。三角州くんは静かに見つめる。橋は崩れ、摩天楼は影もなく、賑わいは消えた。風が巻き上げるのは砂塵と灰だけ。彼の役目も終わるのかもしれない。そう思った時、焼け焦げた大地の隙間から何かが動いた。人間だった。汚れ、痩せこけ、醜く、それでも確かに生きていた。彼らはどのような状況でも生存を諦めず、争い、奪い、傷つけ合いながら、それでもなお生き続ける。そして—...
動画ID:sm44830003
再生時間:2:12
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:音楽,GarageBand,BGM