"ビーバーロボット開発記" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ビーバーロボット開発記"のニコニコ動画詳細情報
ビーバーロボット開発記
ビーバーロボット開発記
新しいロボットのプロモーションビデオけっこう好きになれるかもしれないw(''Д'')ナントナクな!作詞自分作曲スノ歌詞このビーバーロボットが、森の木の上半分を、チェンソーで切り落として、渓流にダムを作ってくれるんだ。それから、このランプを、森にとりつけて、24時間、光合成させるんだって。切って、落として、川に漬けて、腐って、水に溶かして、ほらっ!すごい!海の砂漠が消えた。海の森がよみがえってきた!魚たちが帰ってきたよ!君の友達は、手先が器用だから、このビーバーロボットを作ってくれたんだってね。最後に頼れるのは、昔からの友達だったのさ。僕のアイディアは、なんでも実現してくれる。自慢の友達さ。枯れて、落ちて、腐って、水にとけて、川になって、海に帰る命のしずく。新しい命につながってゆくんだね。科学じゃわからないことは、ぜんぶ「ゾンビ」って呼んでたけど、腐るのも、悪いことじゃなかったんだ。ハイエナたちに、ごめんなさいって、伝えといて。落ちて、腐って、とけて、水になって、海の森になるまで、待ってるのも、バカバカしいから、このビーバーロボットを作ったんだよ。ビーバーロボットの後は、オオカミロボットでも作ってもらおうかな。本物のビーバーとオオカミじゃ、ダメだったのか?動物園の園長さんに許可をもらって来ればよかったかな?
動画ID:sm44837489
再生時間:4:19
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:ロボット,ビーバー,自然