"【寿命超えタナゴ】飼育#1/骨董ガラスの室内水槽の紹介【第1話】/Aged fish!Rosy bitterling タナゴ水槽" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【寿命超えタナゴ】飼育#1/骨董ガラスの室内水槽の紹介【第1話】/Aged fish!Rosy bitterling タナゴ水槽"のニコニコ動画詳細情報
【寿命超えタナゴ】飼育#1/骨董ガラスの室内水槽の紹介【第1話】/Aged fish!Rosy bitterling タナゴ水槽
【寿命超えタナゴ】飼育#1/骨董ガラスの室内水槽の紹介【第1話】/Aged fish!Rosy bitterling タナゴ水槽
確か2019年頃に初めて動画編集した時のものです。 室内の水槽で飼っているペットの寿命超えのご高齢のタナゴと水槽の紹介です。寿命は4〜5年と言われていますが、わかる限りで7年目突入。(おそらくタイリクバラタナゴ)水槽は、一般の水槽ではなく骨董(古道具)のガラスの入れ物(昔、駄菓子屋などでお菓子を入れていた瓶。地球瓶。)を使っています。丸い形でかわいいです。 今回はあまり姿を見せてくれないタナゴですが、次回はしっかりと撮っていきたいと思います。 暖かくなり、水槽の水替えや水草の清掃、ガラス磨きなどしました。 まだ掃除の途中なので、白カビがついていたり、コケが生えていたり 水槽が少し汚いのでご了承ください。 線維筋痛症(FM)のシズカがペット飼育を頑張っています。
動画ID:sm44865561
再生時間:2:23
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:AV(アニマルビデオ),タイリクバラタナゴ,アクアリウム