"大学講師のラテン語講読 デカルト『省察』を読む (38)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"大学講師のラテン語講読 デカルト『省察』を読む (38)"のニコニコ動画詳細情報
大学講師のラテン語講読 デカルト『省察』を読む (38)
大学講師のラテン語講読 デカルト『省察』を読む (38)
ようやく「完全なる存在である神は欺かない」という根拠に基づき、物体の存在について証明するところまで来ました。ポイントは、誠実なる神がある限り、私の意見の中に誤りだけあってそれを改善する術がないことはないはずだ、という点ですね。この機会に、第3省察でも出てきた「形相的 formalis」と「優越的 eminens」の意味について、「第2答弁」の記述を見て確認してもいます。
動画ID:sm44878145
再生時間:60:30
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:ラテン語,デカルト,省察