"【艦これ】2025春イベ E5-2甲ラスダン 友軍無し攻略のコツ" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【艦これ】2025春イベ E5-2甲ラスダン 友軍無し攻略のコツ"のニコニコ動画詳細情報
【艦これ】2025春イベ E5-2甲ラスダン 友軍無し攻略のコツ
【艦これ】2025春イベ E5-2甲ラスダン 友軍無し攻略のコツ
え~・・・まだここから先をやっていないので、実際どうなのかは分かりませんが、一般的にE5-2ラスダンが今イベントの難関の一つだとされている様なので、万が一、困っている提督さんがいた場合のコツの簡単な解説。このラスダンは、攻略サイトを鵜呑みにして脳死で挑むと「運ゲー」と騒ぎ出す人がいそうなので、敢えて書いてみます。まず、全体の特徴を把握します。今のところ、今回のイベントでの空襲マスと対潜マスが妙に弱い傾向があり、中でも空襲マスは対空装備をさせる為の釣りかと思わせるくらい、ここまでは弱い。なので、対空マスは制空喪失で、対空CIも無用。また、潜水幼女のいる潜水マスもいつもより弱く感じますが、油断すると、ラ級の先制雷撃同様、たまに事故ります。ですが、ラスダンということもあり、「ボスに着いた時の勝率を上げる」事が最重要。次にそのボスマス。耐久のあるラ級や補給艦が複数おり、PTも複数、ナ級も複数と、要は、面倒なPTと先制雷撃を撃ってくるラ級・ナ級の数が多く、なかなか攻略サイトのままだと運の要素が高くなってきます。ここで気づくかどうかが沼のポイントになりますが、まず、長門・陸奥のタッチでも火力的にはちょっと足りない感があり、本来、大和・武蔵で吹き飛ばしたいところですが、この後の情報を知らないのと道中ルートが変わりそうなので、とりあえず、戦艦2は固定しますが、足りない火力を補う装備構成にして下さい。さて、最大のポイント。攻略サイトに基地の布陣が載っていますが、ラスダンで実際に邪魔になってくるのは、PTとナ級の存在。こいつらと耐久の高い敵の2種類います。耐久の高い敵は、夜戦やタッチを当てていくしか無く、基地で吹き飛ばすのは不可能。そこで、駆逐掃除に最適で撃墜回避力も高い機体を敢えて起用します...
動画ID:sm44893705
再生時間:15:25
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:2025春イベ,E5-2甲ラスダン,友軍無し攻略