"Final FantasyⅣ「バトル2」に歌詞をつけて歌ってみた" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"Final FantasyⅣ「バトル2」に歌詞をつけて歌ってみた"のニコニコ動画詳細情報
Final FantasyⅣ「バトル2」に歌詞をつけて歌ってみた
Final FantasyⅣ「バトル2」に歌詞をつけて歌ってみた
【歌詞】坑底をあるくコンミューンあごひげを生やした子供 昼夜でない夜を守るどんな神があるやさしくおとろえた番人は境界で腰のあたりをかすかに抱いた海を裏切ることはたのしいようしろむきに落ちてゆく人車のなか羊の鳴き声を出したのはだれの足袋おお 資本の王もここまで追ってこぬ風が冷たく熱くなるたびに肝臓は高貴な暗黒により添うだからほのかに光っている物を見(てい)るとお前だねと言いたくなる非人称てやつかい このガスの色地球に腸をこさえるのはどうやらちょっぴり罪の匂いがするのでつるはしの国ではねずみも幸福意味は特に深く考えていませんが「海を裏切る」とかむしろ倒される側のセリフ。未完成なラストの部分。ベースラインをボーカルラインにしようとしてますが、編集とかDeskTopMusicとかが出来れば、2番の裏ボーカルにしちゃいたいと考えてました。いやむしろVoiceloidに歌わせてたんですが、DTM仲間との出来の差がどんどん広がってきて、話題振られるのがしんどくなって疎遠になって。だから、音程もガタガタで、聞き返したくなくなる時があっても自分の声で表現するしか思い浮かばなかったんです。多分「乳房」というのはなにか怪しい薬物の隠語じゃないかって聞いた事があったりなかったり。棒線は、原曲に合わせたために、原文の歌えなかった部分です。逆に、詩に合わせて字余りになってる部分もありますが、まあおおむね合ってるような気がします。Final Fantasyは素敵な曲揃いですが、谷川雁さんも素敵な詩が揃ってます。各自で詩集購入、あるいはネットにも一部掲載されているのでそちらを読んでみると、ちょっと古いですが、共産主義に憧れそして苦悩していく、ある種の躍動感に心奪われませんか。https://www.youtube.com/watch?v=FQYEF_TShPU※当動画で使用される楽曲の著...
動画ID:sm44906799
再生時間:2:35
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:FF4,植松伸夫,バトル2(FF4)