"BirdAndMountAndBlade 第十九羽 Tier5" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"BirdAndMountAndBlade 第十九羽 Tier5"のニコニコ動画詳細情報
BirdAndMountAndBlade 第十九羽 Tier5
BirdAndMountAndBlade 第十九羽 Tier5
中世成り上がりシミュレーションゲームの傑作 Mount & Blade II を最高難易度+ゆるく縛ってプレイしていきます(縛りの内容は第一話参照)冒頭で触れていますが、カルラディア最強の男が退場となりましたバッタニアの国自体も状況が怪しく、放置していては滅ぶ可能性があります国が滅んだ場合、所属していたクランは別の国に鞍替えすることになったり、滅んだりといった運命をたどるのですが、クランが滅んだ場合族滅・根切りとなり所属していた全NPCが退場となりますそうなってはカラドグの血族をつかったカカポの繁殖という目的を達成することができないので、今後の情勢によってはバッタニアに手を貸してあげる必要がありますねいいね・コメントいただきありがとうございます、励みになります前回の動画にいただいた「偵察スキルは275まであげるか」というコメントについてですが、私の場合はYESとなります偵察で部隊リーダーに必須級のパークは225レベルの鋭い観察眼(森での視界ペナルティ50%削減、捕虜にした敵将の脱走率-50%)なので、そこで止める選択肢も大いにありだと思いますしかし、275レベルの「鋭い洞察力」で(スキルレベル-200)*0.1%の行軍速度ボーナスも強力で私はこれが欲しいがためにAttribute7まで振っていますAttributeポイントを何に振るのかは突き詰めて考えると、どの275パークを取りたいかになると思います活力・持久はAttribute10までふるとして、他を何にするかは個性が出ると思います狡猾を7までふると偵察と悪行という有能スキル2つが使えるのと、戦術フォーカス0でも75パークで部隊サイズ+10できるのがお得でお気に入りですでも、社交をとるのも楽しそうですよね、統率275パークをとって単独部隊でどこまで巨大にできるかはロマンを感じますし、魅力275パークや交易275パークも...
動画ID:sm44918080
再生時間:25:07
再生回数:再生回数: 回
コメント数:6
マイリスト数:0
最新のコメント:お隣のバタニアと... 敵に回すとバナー... この戦力差で味方... さっきの戦いでも...
タグ:マウントアンドブレード2,実況プレイ動画,ゲーム