バームロール ケーキ - 笑える動画、感動する動画、話題の動画をご紹介します。




NOZOX

"バームロール ケーキ" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"バームロール ケーキ"のニコニコ動画詳細情報


バームロール ケーキ


バームロール ケーキ

ルマンドに引き続き、バームロールを使ってケーキを作りました。バームロールがチョコクリームとよくあってとってもおいしいです。 *レシピ*(14.5cm セルクル 1個分) :材料: バームロール 3袋(20本) 卵黄 80g グラニュー糖 65g 薄力粉 30g バニラオイル 数滴 牛乳 380g 粉ゼラチン 8g 水 25g チョコレート 120g 生クリーム(35%)100g :作り方: 1.バームロール 20本を半分に切る。 2.型にバームロールを並べる。 3.ボウルに卵黄 80gとグラニュー糖 65gを入れ白っぽくなるまで混ぜる。 4.薄力粉 30gをふるい入れ混ぜる。バニラオイルも数滴入れ混ぜる。 5.鍋で牛乳 380gを沸騰させる。 6.(4)に(5)を2回に分け入れ、その都度混ぜる。 7.(6)を網でこしながら鍋に戻し火にかける。 8.泡立て器で混ぜながら加熱する。カスタードが重くなっても混ぜ続けて加熱する。次第にコシが切れてサラってなったら、火からおろす。 9.容器に取り出し、落としラップをし、氷水に当てて冷やしておく。 10.冷めたらボウルに取り出し、混ぜてコシを切っておく。網でこしてもよい。 11.粉ゼラチン 8gを水 25gでふやかしておく。 12.チョコレート 120gを溶かしておく。 13.60℃に温めた生クリーム(35%)100gに(11)のゼラチンを入れ溶かす。 14.(13)を(12)のチョコレートに入れ混ぜる。 15.(14)を(10)に入れ混ぜる。網でこしてもよい。チョコカスタードが、かたい時は電子レンジで30秒ほど温めるとこの後の作業がしやすいです。 16.(15)の⅓量を絞り袋に入れ、(2)のバームロールの穴に絞り入れる。 17.(15)の残りを(16)の上に広げる。台に打ちつけ空気を抜く。 18.冷蔵庫で冷やし固める。 19.できた。濃厚なチョコカスタードとバームロールがとてもよ...
動画ID:sm44942457
再生時間:10:30
再生回数:再生回数: 回
コメント数:17
マイリスト数:0
最新のコメント:良い声 そこにもしっかり... ぴったりいけるも... 効率を求めて作っ... 草 おつです。 ロマンが大事 おつ あ・・・ かなり手間かけて...
タグ:お菓子作り,ブルボン,バームロール


"バームロール ケーキ" の関連お勧め情報 検索結果



セクシー動画検索

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

犬の保険
無料で100万円

↑ PAGE TOP