"ファンタシースター generation:1(PS2版SEGA AGES 2500 Vol.1)・Part.10" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ファンタシースター generation:1(PS2版SEGA AGES 2500 Vol.1)・Part.10"のニコニコ動画詳細情報
ファンタシースター generation:1(PS2版SEGA AGES 2500 Vol.1)・Part.10
ファンタシースター generation:1(PS2版SEGA AGES 2500 Vol.1)・Part.10
『ファンタシースター』(Phantasy Star)は、1987年12月20日に日本のセガから発売されたセガ・マークIII(以下「MkIII」と略す場合あり)用SFファンタジーロールプレイングゲーム(RPG)。Part.9の続きと行きますが、倒すことができるまたは得意な敵は先に倒すのが優先し、倒すのに怠い敵がいたらMPは多く保持して逃げるか、ラクスタを使っていくことがポイント。5Fに待ち受ける敵のボスイベントとなるレッドドラゴンは氷属性のある魔法で攻めるか攻撃をして行うことが重要。これを倒すとラコニウムソードがゲットできるため、この後にメデューサの塔へ向かおう。メデューサの塔へ行くには洞窟を経由して行った方がおすすめ(地下1階に訪ねることができる)。だけど、メデューサの塔には出現する敵がアビオンの塔と同じのため、無理に倒す必要はない。4階まで到着し、宝を開けてルオギニンの回復アイテム入手後は時間の関係上で収まれないのでセーブをした後の次パートに行います。Part.9→sm44983740Part.11→sm45001673
動画ID:sm44989678
再生時間:53:13
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:ゲーム,PS2,3DAGES