"XTC - Earn Enough For Us [2001 Remastered]" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"XTC - Earn Enough For Us [2001 Remastered]"のニコニコ動画詳細情報
XTC - Earn Enough For Us [2001 Remastered]
XTC - Earn Enough For Us [2001 Remastered]
XTCの1986年の8枚目のアルバム「スカイラーキング」の、LPならB面1曲目に収録されたシングル曲。同盤はトッド・ラングレンがプロデュースし、XTCのリーダー:アンディ・パートリッジとの間に亀裂が走り、同盤の完成も危ぶまれたが、アルバムは前作から一転して、初期のポップ性に回帰しています。同曲の訳詞をコピペします:「♪アーン・イナフ・フォー・アス」週日はずっと祈っているんだ、僕は、家でも、職場でも、通勤のバスでも祈っているんだ、僕たち二人が何とか渡世する程の実入りがあって、君と離れずにいられるように、とね。僕はさ、上司から屈辱的で傷付けられる言葉を受け勝ちなんだ、だから、僕は、ただもう、二人が何とか食べられる程の報酬があるようにと、週末まで祈るだけなんだよ。家を見つけたよ、けどね、家主は修繕しないんだ、窓は割れているし、屋根は穴でいっぱいなのにね、それもこれも、僕たちが最下層の人間だからだよ、けれども、僕たちは、僕たちと同じような人たち、生活の改善を遥かに望んでいる人たちと変わらない、もっと悲惨なわけじゃないと思うよ、僕は喜ばなくてはね、君が僕の妻になりたいなんて、でも、正直に言って、週日ずっと祈っていたんだ、、、、僕たちは三人になろうとしている、と、君は言っている、父親と言うものに、僕はなるんだ!誤解しないで、僕はとても誇らしいんだ、でも、今でさえひもじい思いなのに、夜、別の仕事を見つけるよ。何とか食べられる程の報酬がありますようにと、週日ずっと祈っているんだ。アンディの「♪2人分の食い扶ちくらい稼げるさ」という歌詞が何とも心強い、家庭を持つ若い男性の心境を代弁した皮肉っぽい内容を、中期ビートルズのようなちょっとサイケなポップ感覚で包み込んだ、いかにもXTCらしいシングル曲に仕上がってい...
動画ID:sm45032479
再生時間:2:53
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:XTC,Earn_Enough_For_Us,アーン・イナフ・フォー・アス