"肉鬆玉子焼きをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"肉鬆玉子焼きをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】"のニコニコ動画詳細情報
肉鬆玉子焼きをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
肉鬆玉子焼きをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
肉の繊維をほぐしてから乾燥させた肉鬆(ロウソン)は、台湾でよく見かける食材ですわ。使った肉は主に豚肉、他に鶏肉と魚もありますわ。台湾語はバーソー、日本語の呼び方は肉田麩らしいですわ。そのまま食べられるもいいし、かけたり挟んだりもしますわ。日本食の改造にもよく使われていますわ。というわけで、今日は肉鬆入り玉子焼きを作りますわ。材料:卵3つ、肉鬆調味料:醤油、砂糖●動画リンク:Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=sxikOJxOvasNiconico→https://www.nicovideo.jp/watch/sm45118222●立ち絵、挿し絵:夏っぽい東北イタコ立ち絵(宙ノくじらさん)●音楽、効果音:VOICEROID2 東北イタコLittle Prelude and Fugue(Sir Cubworthさん)
動画ID:sm45118222
再生時間:2:39
再生回数:再生回数: 回
コメント数:391
マイリスト数:21
最新のコメント:うまそう おおお おつ うぽつ おつ フライパンでここ... ツナ軍艦の陸バー... 敏度ニキうまい うぽつ~ おつ~ うぽーつ らめえぇぇぇこん...
タグ:東北イタコ,VOICEROIDキッチン,料理