"【追加研究】これでdl系の対局観の偉大さがわかる(かもしれない)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【追加研究】これでdl系の対局観の偉大さがわかる(かもしれない)"のニコニコ動画詳細情報
【追加研究】これでdl系の対局観の偉大さがわかる(かもしれない)
【追加研究】これでdl系の対局観の偉大さがわかる(かもしれない)
先手は馬が高確率ででき、ちゃんと働く後手は桂馬がでかいという主張ですね一応私の結論としては互角ではあるが後手のほうが勝ちやすいということにしてます本当はdlshogiだけでやろうとしたんですがaviutl2が来たのでそれどころではなくなりましたこれも10局やる気だったんですがね本動画の目的はaviutl2とボイボきりたんの試験的運用なんですけどね奥さん背景黒板:フリー素材あそび様立ち絵akihiyo様 結月ゆかり 東北きりたん多分46桂馬は先手よしだと思うんで誰かやってくださいKppt系のソフトでも試してみてください多分nnueよりも良いと思います
動画ID:sm45169456
再生時間:0:50
再生回数:再生回数: 回
コメント数:2
マイリスト数:1
最新のコメント:何の動画ですか? うぽつ
タグ:結月ゆかり,東北きりたん,将棋