"【photolog】EXPOの記録、時代の終わり、カメラと人の認知" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【photolog】EXPOの記録、時代の終わり、カメラと人の認知"のニコニコ動画詳細情報
【photolog】EXPOの記録、時代の終わり、カメラと人の認知
【photolog】EXPOの記録、時代の終わり、カメラと人の認知
現像に出した写真がようやく帰ってきたので、万博を振り返りつつ、フィルム写真という文化の終わりや人の認知様式、それに合わせた世界観や合っていない生の現実についてなど、雑多なことを考えています。ここから投げ銭してください!https://ko-fi.com/nawashiro原典はこちら。是非ご覧ください!https://nawashiro.dev/posts/20250719-recording-the-expo-cameras-and-human-perception-and-the-end-of-an-eraジョニー十進分類法の出典はこちら。https://johnnydecimal.com/『魂の駆動体』神林長平(著)早川書房はこちら。https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000610736/
動画ID:sm45224084
再生時間:6:35
再生回数:再生回数: 回
コメント数:7
マイリスト数:0
最新のコメント:今は金欠だけど覚... おつ 私もちょっと欲しい 今新品で買えるハ... こういう写真の話... おつでした なんか新しい稼ぎ...
タグ:ニコニコ写真部,ニコニコ国内旅行,WhiteCUL