"【さとうささら】静けさはほほえみつつ【モーツァルト】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【さとうささら】静けさはほほえみつつ【モーツァルト】"のニコニコ動画詳細情報
【さとうささら】静けさはほほえみつつ【モーツァルト】
【さとうささら】静けさはほほえみつつ【モーツァルト】
モーツァルトの歌曲としてよく歌われる「静けさはほほえみつつ」を、CeVIOのさとうささらに歌ってもらいました。この曲は長い間モーツァルトの作曲とされていましたが、後世の研究家により、これは実はチェコ出身のオペラ作曲家、ヨゼフ・ミスリヴェチェクのオペラ「アルミーダ」の中のアリアだということが判明しています。歌詞もオペラのものとは違い、チェーザレ・オリヴィエリという人の詩です。言ってみればピアノリダクションで替え歌なのですが、それだけでなく、モーツァルトらしい装飾音を加えたり、いくつか変更箇所がありますので「編曲」というのが正しいかと思います。ミスリヴェチェクはモーツァルトと親交があったらしく、モーツァルトよりも先に亡くなったので、リスペクトとしてこの曲を書いたかも知れませんが、著作権という概念もクレジットを明記する習慣もなかったこの時代、これが知られていない作曲家のアリアだと突き止めた後世の研究家もすごいですね。モーツァルトもさぞかし、草葉の陰で面食らっているのではないかと思います。歌詞は単純で、繰り返しが多いです。イタリア語なので、カンツォネッタとされています。よろしく>BumblebeeQueenmylist/39940036ホームページ随時更新中https://bumblebeequeen.wixsite.com/home
動画ID:sm45241066
再生時間:3:02
再生回数:再生回数: 回
コメント数:3
マイリスト数:3
最新のコメント:88888888888 888888888888888 うぽつ~
タグ:CeVIO,CeVIO_AI,さとうささら