"気候変動からサンゴを守れるのか?深場に眠る“避難所”の可能性【メソファティック】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"気候変動からサンゴを守れるのか?深場に眠る“避難所”の可能性【メソファティック】"のニコニコ動画詳細情報
気候変動からサンゴを守れるのか?深場に眠る“避難所”の可能性【メソファティック】
気候変動からサンゴを守れるのか?深場に眠る“避難所”の可能性【メソファティック】
かつて無いスピードで進む地球温暖化に対して、サンゴが対応していくことが出来るのか今、世界中のサンゴ研究者が注目している問いです。サンゴの熱への耐性を検証した研究や、高水温に晒されたサンゴの繁殖能力を検証した研究など、さまざまなアプローチで、海水温が上昇した海でサンゴがどうなるのかが調べられています。そのような状況の中、深場がサンゴの避難場所として機能しているのではないか、という議論が交わされているのです。深場の可能性とは一体なんなのか、解説していきます。■参考文献Prasetia, R., Sinniger, F., Nakamura, T. et al. Limited acclimation of early life stages of the coral Seriatopora hystrix from mesophotic depth to shallow reefs. Sci Rep 12, 12836 (2022).Diaz, C., Foster, N.L., Attrill, M.J. et al. Mesophotic coral bleaching associated with changes in thermocline depth. Nat Commun 14, 6528 (2023).LUIZ A. ROCHA, HUDSON T. PINHEIRO, BART SHEPHERD, YANNIS P. PAPASTAMATIOU,OSMAR J. LUIZ, RICHARD L. PYLE, AND PIM BONGAERTS Mesophytic coral ecosystems are threatened and ecologically distinct from shallow water reefs. SCIENCE Vol 361, Issue 6399 pp. 281-284 (2018).
動画ID:sm45244989
再生時間:11:20
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:サンゴ礁生態系,メソフォティック,Mesophotic