"NHKラジオ第1 戦後80年「ゴジラ」は何を伝えてきたか 2025年08月11日" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"NHKラジオ第1 戦後80年「ゴジラ」は何を伝えてきたか 2025年08月11日"のニコニコ動画詳細情報
NHKラジオ第1 戦後80年「ゴジラ」は何を伝えてきたか 2025年08月11日
NHKラジオ第1 戦後80年「ゴジラ」は何を伝えてきたか 2025年08月11日
戦後80年、特撮映画「ゴジラ」を“戦争”の視点から振り返る特集番組。最初のゴジラ映画は1954年。それ以来、数々の作品がつくられているが、根底には“核への恐怖”“平和への願い”が込められている。人々はゴジラシリーズに何を見たのか。ゴジラは何を伝えようとしたのか。世界では未だに争いが絶えない。番組では、ゴジラの成り立ちからその系譜を振り返り、ゴジラ音楽等を交えながら、あらためて平和について考える。【出演】俳優…佐野史郎,ジャーナリスト・文筆家…佐々木俊尚,和歌山信愛女子短期大学副学長…伊藤宏,【司会】柘植恵水
動画ID:sm45280561
再生時間:50:00
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:NHKラジオ第1,戦後80年,ゴジラ