"【妙見】下総国千葉城(亥鼻城) 令和7年(2025) 初秋" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【妙見】下総国千葉城(亥鼻城) 令和7年(2025) 初秋"のニコニコ動画詳細情報
【妙見】下総国千葉城(亥鼻城) 令和7年(2025) 初秋
【妙見】下総国千葉城(亥鼻城) 令和7年(2025) 初秋
2025年の8月下旬、千葉県千葉市にある千葉城(亥鼻城)を訪れました。大治元年(1126)に千葉常重が築城したと伝わりますが、千葉氏の館もあったようなので、城の所在地も複数の説があるようです。康正元年(1455)、千葉胤直が原胤房に追われるまで、千葉氏13代(約330年)に渡り千葉氏の拠点だったと伝わり、戦国時代には原氏が城主だったとも考えられるようです。現在、城址は亥鼻公園となっており、模擬天守の形をした千葉市立郷土博物館が建っています。遺構は一部の曲輪や主郭の土塁、主郭と三郭の間の堀切等を見ることができます。都川の南の小山に築かれた山城で、想像していたより周囲を見渡すことができました。北の佐倉街道を抑えるには絶好の場所だったと思います。千葉城登城の後は、千葉氏宗家が代々、元服をしていたと伝わる千葉神社(妙見本宮)も訪れています。動画の後半では、千葉城に全く関係ないですが、漫画『今日から俺は!!』関連のパートになっています。お城→mylist/37297571
動画ID:sm45369011
再生時間:39:33
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:城,千葉城,亥鼻城