"冨田栄里インタビューVol.1" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"冨田栄里インタビューVol.1"のニコニコ動画詳細情報
冨田栄里インタビューVol.1
冨田栄里インタビューVol.1
冨田栄里(とみたえり)<エディブルメディア代表>世界一周旅行中、サティシュ・クマールの概念 「Soil, Soul, Society」と出会い衝撃を受け、その後アメリカ西海岸を中心に、パーマカルチャー、学校菜園、ギフトエコロジーなど持続可能な社会モデルやそれを実践しているコミュニティーを日本に伝える活動を続けている。2017年、妊娠出産を機に15年間拠点にしていたカリフォルニアを後にし、帰国。現在は伊丹市の自宅を中心に関西をベースに息子とパートナーと共に7世代先の世代への贈り物となるような暮らしを日々模索し、実験実践中エディブルメディア ホームページhttps://edible-media.com/映画『都市を耕す エディブルシティ』映画の舞台はサンフランシスコ、バークレー、オークランドの3都市。経済格差の広がる社会状況を背景に、新鮮で安全な食を入手するのが困難な都市で、市民自らが健康で栄養価の高い食べ物を手に入れるシステムを取り戻そうとさまざまな活動が生まれて行く。そして、一人一人の活動がコミュニティを動かす力となり、社会に変化をもたらす。卓越した草の根運動のプロセスを実感できるドキュメンタリーフィルム。日本人にはまだ馴染みの薄い「食の砂漠」「食の正義」「食料主権」といった概念だが、日本でも子どもの貧困、孤食など少しずつ社会問題として滲み出ている。アメリカで広がりを見せている都市農園、コミュニティーガーデン、エディブル・エデュケーション(栽培から食卓まで全体をいのちの教育として位置づける食育)は、都会生活に食と農のつながりを取り戻す可能性を感じさせてくれる。映画『都市を耕す エディブルシティ』を見るには・・・1.上映会に参加する&企画するcinemo https://www.cinemo.info/87m 2.オンラインでレンタル視聴するvimeo https://vime...
動画ID:sm45464543
再生時間:17:56
再生回数:再生回数: 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:食育,エディブルシティ,都市農園