"[IL2 1946] 日本護衛空母への離着艦" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"[IL2 1946] 日本護衛空母への離着艦"のニコニコ動画詳細情報
[IL2 1946] 日本護衛空母への離着艦
[IL2 1946] 日本護衛空母への離着艦
どうせ皆やってるとは思うけど初めての人の参考程度に 九九式艦爆とみんな大好き零式艦戦で日本の護衛空母(特設空母?)で離着艦。 船の速度が他に置いてる瑞鶴や駆逐艦に置いていかれる程度に遅いので注意、煙突から出る煙が丁度良い目印。 速度70節・120粁くらい、 照準器ではなく前面硝子の下端をで角度と位置を考えて... もっと良いやり方もあるかな? 九七式艦攻は零式と似た感じ(照準器が小さくてやや零より視界広い)でできるので略(射出機がある米英護衛空母の有り難みを感じる。
動画ID:sm29676256
再生時間:4:41
再生回数:再生回数: 回
コメント数:5
マイリスト数:0
最新のコメント:先にチョーク外すのか ←ありがとう! アメリカのボーグ... この空母何? AI並みの上手さだね
タグ:IL-2,零式艦上戦闘機,九九式艦上爆撃機